fc2ブログ
Home
覚書

a{
position: relative;
}
a::after{
content: "";
display: block;
width: 8px;
height: 8px;
position: absolute;
right: 16px; //好きな位置で
top: calc(50% - 2px); //ボーダーの太さ分を引く
border-top: solid 2px;
border-right: solid 2px;
transform: rotate(45deg) translateY(-50%);
color: inherit;
}

WEMO様 より引用させていただきました。

スポンサーサイト



こんにちは。
HTML5とCSS3を猛勉強中のみるです。

まず、デザインの前に、
基礎を勉強しなおさなければと
おもいました。

1冊本を買ったのですが、
いまいち、納得いかないことが多く、(私がバカ?)
もう一冊買おうと思ってます。

いままでのテンプレートも作り直してみようかな~
でも需要があるか?わたしのテンプレート。。。
デザインが今っぽくないからな(笑)

てことで、まだまだ勉強します。
こんにちは。
かなり久しぶりの日記です。

テンプレートの作り方も忘れてます(笑)

ひさしぶりにテンプレートでも作ってみようかなと
思ったのですが、ほんとにわすれてて。。。
やばいです。

しかも今の流行は、レスポンシブ。。。
だいじょうぶか?私。

まぁ、やってみますか。
まずは、デザインから!


幅広のテンプレートを公開しました。

早速、DLされてて、うれしかったです。

見本は、このブログです。

cuteblog_01の幅広バージョンになっております。

また、HTMLとCSSをかなり変更しております。

よかったら使ってください。

よろしくおねがいします。
こんばんは。

そろそろ避けて通れなくなりそうな
HTML5とCSS3の話題です。

本を買いました。
3冊ほど。
また勉強しなきゃって。

コーダーのわたしとしては、
XHTMLのほうが旧ブラウザとかに
対応しやすくていいとおもうんだけど。。。

はやりはどうなのかな?
現場ではどうなのかな?
SEO的にいいのかな?
と、悩んでる毎日です。

最前線でWEBコーダーしてる方
いらっしゃったらいろいろコメントしてください~
おまちしております。
(って、コメントないって落ちかな。。。)
こんにちは。

いま、テスト段階の「幅広テンプレート」
現在、このブログに適用中です。
早く、共有テンプレートに出したいなとは思ってます。

絵文字の確認。

続きを読む >>

こんにちは
お久しぶりです。

幅広のテンプレートを作ってみました。
うまく動いてくれたら、公開する予定です。

不具合などありましたら
教えてください。

よろしくお願いします。
最近、またテンプレート制作したいと
考えてます。。。が、

なかなかうまくいきません。
出来上がっても不具合がでそうで怖い><

でも、がんばってみますか。
こんにちは。
お久しぶりです。

ブログテンプレート作成をやめてから、
ずいぶんFC2ブログもかわりました。

もうついていけない><

また、勉強しなおしです。


トラックバックの練習記事です。 | * cuteblog * きゅーとブログ

プロフィール

みる

  • Author:みる
  • きゅうけいちゅう
メニュー
カテゴリー
カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキングボタンが機能してなかった>< もう一度設置しなおしぃ~
ブログ内検索
最近の記事
リンク